【どこの誰よりも、先生を愛してる。】全サイトにて、作品を非公開にしました。続報をおまちください。

作家チーム・ZEN/アンソロ企画【この春が終わる前に】

作家チーム・ZEN/アンソロジー企画!

テーマ『締め切り』で、書きました。

2025年9月1日に行われるオンラインイベント、『本を作るための、締切を作る為の、イベント。第三段』に、作家チーム・ZENとして参加します。それに関連した企画となっております!

海月はヒューマンドラマで参戦!

他のメンバーもそれぞれの得意分野で『締め切り』にまつわるお話を書いていますので、ぜひぜひ当日は、イベント内『作家チーム・ZEN』のブースに、遊びにきてください!🌟

詳細が分かり次第、また情報を掲載します!

この春が終わる前に

あらすじ

 地球滅亡まで、あと24時間——。

 そんなニュースが流れても、桜は変わらず咲き、学校ではいつも通りの朝が始まる。
 高校2年生の佐原碧人は、課題として出されていたレポートを、いっさい書いていなかった。
 未提出者は、佐原のみ。

 ——地球がなくなるなら、レポートもなかったことにできるのでは……!?

 しかし、佐原の考えは甘かった。担任の篠原遼から告げられる。

「あー、そうだ。佐原碧人」
「レポートの未提出者、あと君だけな。必ず提出しろよ」
「せっかくだ。テーマを『生と死』にしよう。提出の締め切りは——明日の朝だ」

 テーマは「生と死について」。
 ふざけた話だと思いながらも、佐原は机に向かい、拙い言葉を綴り始める。

 書きながら、思う。
 これはまるで、自分が生きた証を残すための、遺書のような——。

「……」

 この世界が終わる前に、レポートを篠原の元へ。
 腹が立つほどいい天気だった地球最後の日を、きっと忘れない。


 著:海月いおり

ここで読める!

この春が終わる前に 海月いおり/著 | 小説サイト ノベマ!
ノベマ!

 地球滅亡まで、あと24時間——。 そんなニュースが流れても、桜は変わらず咲き、学校ではいつも通りの朝が始まる。 高校2年の佐原碧人は、課題として出されていたレポートを、いっさい書いていなかった。 未 ...

novema.jp

この春が終わる前に(海月いおり) - カクヨム
カクヨム

それは、人生最後の提出物——。

kakuyomu.jp

ノベマ!には表紙と挿絵があります🌟

合わせてお楽しみください!

-作品紹介
-, , ,