海月いおりと申します。
Web小説投稿サイトに作品を掲載しつつ、個人サークル『伊織文庫』として、一次創作の同人誌を頒布。
出版社より電子書籍を販売中。
基本的には公募勢。いろんな公募に挑戦。
執筆ジャンルは、青春・恋愛・ヒューマンドラマ・BL。
イラストも描く。Xを中心に企画なども実施。
教師×生徒の恋愛・ヒューマンドラマが癖。
眼鏡とスーツが大好き。オフィスもの大好き。
校舎と制服が大好き。学園もの大好き。
そんな海月が書いた、大好きまみれの作品も見て行ってね。
別名義
・月城依織(アルファポリス・ムーンライトノベルズ・ソリスピア)
・河原伊織(アルファポリス)
月城はR18、大人の女性向け作品。
河原は純文学系の作品。(ただ、海月と混ざりつつある)
興味があれば見てください。
以下は超どうでもいい、海月の中身の自己紹介なんて書いておきます。
趣味
ギター、ベース、一眼レフカメラ、パソコンの分解・修理などなど。
元バンドマンでベーシスト。メンバーがいればバンドをしたい人。
HTMLをいじりながらホームページを作成したり、動画編集したり、たまにMMDなんか作ったりして。
プログラミングはJAVAを使ってシューティングゲームが作れるレベル。よわよわ。
極めたいとか思いつつ、時間がない。
というか、もはや自分は何がしたいのか分からない。
普通にゲームもするし、漫画も読む。
俳優さんも好き。最推しは庄司浩平さん。もはや尊敬。
音楽も大好きで、ロックバンドからアイドル、ボーカロイド、歌い手まで幅広く嗜む。
Mr.Children、SnowManにお熱。
ゲームだと、今は原神と崩壊スターレイルとブレイクマイケースにお熱。ただ、創作をしているとそこまでやり込めない。
保有資格
危険物乙4・第一種衛生管理者・建設業経理士2級・給与計算実務1級・プレゼンテーション作成1級・文書デザイン1級・秘書検定2級。
高校時代に取った全商の検定は、簿記1級・情報処理ビジネス情報部門1級・ワープロ1級・ワープロ速度1級・商業経済1級。
あとは、日本マカトン協会のマカトン法 基礎1・基礎2を習得済。
別のサイト
知的障害持ち、精神運動発達遅滞の子供を養育中。
原因不明の発達遅滞、検査しても特定できない。
6歳なのに、発達レベルは2歳程度。
-
-
発達遅滞ナタくんの日常
2019年5月生まれの息子「ナタくん」の日常。精神運動発達遅滞と最重度知的障害を持つ4歳児。保育園、療育、リハビリとあちこちで大忙し。そんなナタくんの日常をご紹介します。
iori-angel25.com
それをまとめたサイト。海月いおりの名前でやっています。
上で書いたマカトン法って、子供に教えるためだったりして。
海月、いろんなことしながら、フルタイム勤務と育児に奮闘中。
(とはいえ、最近は更新を怠っていますが)
成長がゆっくりさんだから、目新しいことはそんなすぐに増えない。
ナタくんのペースでね。
そんな日々。
日本フライドポテト協会
どうも、芋姉ちゃんです。
フライドポテトが大好きすぎて、日本フライドポテト協会のパートナークリエイターとして、入会してしまった海月。
しかし、地方にいると何もできない!
名前があるだけで、活動ができていないジレンマを抱えている。
いつか、フライドポテトの小説でも書こうかな?
……。
ポテトに関する記事を書きますんで!!お声がけください!!(需要ある?)
以下、日本フライドポテト協会のHPに掲載中の自己紹介。

活動できていない。無念!!