2025年10月18日(土)ことなり京都 第二回文芸同人誌即売会 in梨木神社 出店! ブース『P』      * *        伊織文庫アンソロ制作企画vol.3 現在参加者募集中! テーマ『心が温まる優しいお話』

エブリスタ 超・妄想コンテスト「旅/冒険」佳作受賞

このたび、エブリスタの三行から参加できる超・妄想コンテスト「旅/冒険」にて、拙作【レーズンパンが焼けたら】で、佳作を受賞しました。

【小説投稿コンテスト】三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第250回「旅/冒険」
【小説投稿コンテスト】三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第250回「旅/冒険」

「超・妄想コンテスト」から生まれた短編集「5分シリーズ」に収録されるチャンス!

estar.jp

公募に挑戦し始めて、数年。

最終選考止まりだった海月にとって、初めての受賞となります。

嬉しすぎて大変舞い上がっておりました。

今後も公募で結果を残せるよう、日々尽力してまいります。

いらっしゃるかはわかりませんが、応援いただけますと幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

レーズンパンが焼けたら

あらすじ

死亡率94%の『棺桶ギルド』。そこで、生き残る術とは——。

 死亡率94%。
 生きて帰ることが奇跡とされるギルドで、ひとりの青年はパンを焼いていた。

 焼き立てのレーズンパンの匂いが漂う朝、自力で帰ってこれなかった誰かの棺が運ばれてくる。
 笑っていた人、強がっていた人。
 日常の中に沈殿する喪失と、それでも続いていく生活。
 誰のために焼かれるのかもわからないまま、今日もパンは焼きあがる。
 ——それは、〝帰ってくる誰か〟のためかもしれないし、もう二度と帰らない〝あの人〟のためかもしれない。

 静かに心を揺さぶる、冒険と日常の物語。

 完結日:2025年7月15日


 著:海月いおり

 5,815文字(エブリスタ上)

レーズンパンが焼けたら - 小説投稿エブリスタ
レーズンパンが焼けたら

死亡率94%の『棺桶ギルド』。そこで、生き残る術とは——。

estar.jp

作品について

異世界ファンタジー×ヒューマンドラマの短編小説です。

海月は登場人物の感情にフォーカスを充てた、重苦しいお話が大好きで書いてみました。

異世界ファンタジーとはいえ、ラノベのような明るく楽しい感じは違う。

そこを主軸に考えていました。

ネタ出しするときに出てきた『死亡率94%』という言葉をキーワードに、どんどんお話を広げていきました。

そんなギルドで死なないためには?

どうすれば生き残れる?

残りの6%はどんな人?

その結果、このお話になりました。

でもまさか、初めての賞が異世界ものとは思っていませんでした。

メインジャンルは現実世界の青春・恋愛・ヒューマンドラマなゆえに。

とはいえ、異世界ものも大好きなので。大好きだから書いたこの作品なので。とにかく素直に嬉しいです。

短いお話なので、ぜひお読みいただけると嬉しいです。

日々前進。これからも頑張ります!!

-お知らせ, 公募, 小説, 短編